2024年4月24日水曜日

PLANET CRAFTER 2日目続き

2日目続き

さて次は何を作るか~と建設を眺めてたらバイオドームっていうのが作れるようになってた。

酸素も多いような気がする!w
中はなんかいい感じの空間w
取れる樹皮の使い道はまだ不明w

それからも探索したり難破船を回収したりロケット打ち上げたり…
と過ごしていたらお手紙が届きました。
お手紙久しぶりかも。
よくわからんけどこの座標に向かえってことかな…
遠出することになりそうだから酸素とお水と居住区とドアとビーコンを作れるセットを持って出発。
いつの間にか結構水面が上がってて緑も増えてるw
レアっぽいパルサークォーツ発見。
レア鉱石は取っておきたいけど倉庫管理が大変なのでとりあえず座標だけメモして目的地へ…
座標はー248:42:93
近そうだけどイマイチジャストの座標にたどり着けず…
お腹と水分も心配に…
こういう時は先人の知恵を拝借とググってみるとどうやら祭壇を探すって話でチラチラ見えてたキノコの洞窟?になんかあるっぽいので向かうことに。
発見。
祭壇に何か入れるっぽいので周辺を探索。
ほぉーむ…
空の祭壇にあった絵と同じ形をしたアイテムを発見。
これをはめてみることに…
開いた開いたw   中を探索・・・
ほぉーむ
ふぅーむ…
さっぱりわからない٩( ‘ω’ )و
とりあえず探索を続けることに…
私が狙っているのはお手紙ではなく何か戦利品!w
祭壇と座標。
謎は深まるばかり…
何やら都市っぽいものを発見。
ここにまたアイテムあるのかな~と探索へ…
えw
飛べずに落ちた?w
いあ… え?w どこ?w
どうやら入口に作った居住区に戻らされたらしいです。
お腹と水のストックもなくてちょっと探索しても帰れなさそうな予感…
これは次回に持ち越しかなぁ~と帰路につきました。
とりあえずビーコンは建てたした気が向いたら来ますw

2日目はこんなところです。
酸素:287.77ppb
熱:356.07μk
気圧:244.55mPa
バイオマス:2.51t
テラフォーミング:891.75MTi

2024年4月23日火曜日

PLANET CRAFTER 2日目

昨日の続きから。

放置して起きたらいろいろ解放されてた。
バックパックT5/酸素タンクT4/敏捷性ブーツT2/鉱石採掘機
バックパックはT4飛ばしてT5になってた。
これは嬉しい 荷物沢山運べる(/・ω・)/

とりあえず制作。
せっかくだから空中を飛べるようになるというジェットパックも作ろう。
きっと高いところにも行けるはず。

しばらくうまく飛べなかったことや、材料のロケットエンジンを燃料と勘違いしてしばらく持ち歩いていたのはご愛嬌(`・ω・´)

ロケットエンジン自体の材料は結構大変。
ウラニウムや超合金は難破船やたまに落ちてる収納箱からGet出来るけど他に作りたいものがいっぱいあってまだ優先して消費するものでもない感じ。
じゃあなんでジェットパック作れたかってそれは難破船から3つも拾ってこれたから。
なんとなく使っちゃおーって作りました。

鉱石を自分で採掘するのは大変だから、鉱石採掘機も設置したい。
無事解放されたので材料確認。
オスミウム。
なんか知らん鉱石来た。
イリジウムロッドはいい。
イリジウムを9個くっつければいいだけ。
超合金もなんとか在庫はあったはず。
なくても頑張れば作れる。
アルミニウムも大丈夫。
オスミウム…
そんなん倉庫あったかね…
あったね(;´・ω・)
じゃあ作りましょうかね(*´ω`*)

問題は何を掘らせるか。
現状困ってる…困るだろうものはアルミニウム。
イリジウムよりアルミニウムが欲しいからアルミニウム。
アルミニウム取れるところ探して三千里まではいかないけど当ては外れたのでググってアルミニウムの洞窟に設置。
わりと拠点から近くてほっと一安心w
難破船もあってラッキー(*´ω`*)
とりあえず設置してこれで鉱石問題が解決することを祈ります。
どこに何を設置したのかわからなくなりそうだからビーコンも設置。
日本語で入力しても表示が出ないからローマ字読みで対応。
かっこよく英語表示にしたいけど調べて入力しても読むときには忘れてるからこれでよし( ´艸`)

難破船回収して…
酸素増やそうかな~といろいろしてて気づいた。
いつの間にか地表から氷が消えてるΣ(゚д゚lll)

効率を考えれば室内に植物なんて置かないんだろうけど…
そこはちゃこです。
効率より見た目頑張りたい!w
だからベジチューブT2のために氷は必要!w
とは言え原因も、解決策もさっぱりわからないのでググってみると…
どうやらテラフォーミングステージが進むにつれて地表の氷は消えるそうです。
なるほど。
通りで最近水たまりを見かけるようになったはずだ…(;´・ω・)
とは言え水がないと生きていけないので問題を解決するために大気水収集機を設置することに。
材料も簡単なのでサクッと作って設置。
これで水問題も解決。
氷問題は収集したウォーターボトルをリサイクル機にかければ出来るみたいなのでこちらも解決。

何か設置すると電力不足になるのが現状。
原子炉を増設したいけど材料がきつい…
ということでとりあえずのソーラーパネル設置。
なんとなく原始的w

とりあえず一通り拠点周りは終わったかなぁ…
ということで難破船探索に久々に出ることに。
この日見つけた難破船は3つ。
資源も増えてホクホク٩( ‘ω’ )و

資源増えてホクホクしたのでロケット打ち上げてみることにしました。
とりあえず小惑星から打ち上げ。
天気が変わりゴォゴォ言いながら隕石振ってきました!
なんか近いな~と思っていたら激突して死亡…w
落下地点確認しないとなのに、当たりに来るってひどい…(ノω・、) 
磁場保護も打ち上げて各地点に拾いに行きます。
説明ちゃんと読めばわかるけど、小惑星はウラニウムを恵んでくれるし磁場保護はイリジウムを恵んでくれました。
今後はウラニウムだけでいいから小惑星出来るだけ打ち上げよう。

酸素増やしたいし、お花咲かせたい!とフラワースプレッダーを作ってみることに。
肥料必要なのか。
肥料どこだ…   ここだ。
なんとなく作ってたバイオラボが役立つ時が来た。
でも藻類って何…
藻を集めないといけないようです。
難破船で見つけたバイオプラスチックナゲットがここで活躍するようです。
いつの間にか初期地点が湖となってました。
ちょうどいいのでここに設置。
藻待ちです。

藻待ちしている間に熱を上げるためにヒーター設置。
そんなことしていたら湖水収集機が設置できるように。
ナゲット3つ!!!w
ナゲットの在庫は藻類発生器に使ってしまったのでバイオラボで自主製作しないといけなくなりました。
好きじゃないキノコが必要になったので食物栽培機を増設するために拠点の模様替えします。
びっくりするくらいナスの種ばっかりなんですよね…w
キノコは1つしかなくてこちらもキノコ待ちです。

藻が集まったのでフラワースプレッダー作って設置。
気が付いたら赤い花が咲いていました。
ピンクとか白とか水色の花の方が好みです(´·ω·`)

キノコが無事に集まりナゲットが3つ貯まったので湖水収集機を設置。

長いので続きはまた明日!w

2024年4月22日月曜日

PLANET CRAFTER 1日目

PLANET CRAFTER始めました。

Steamで圧倒的好評な作品らしく、送られました。

クラフトは好きですし、とりあえずDLしてスタート。
マルチプレイにも対応しているらしいです。

とりあえずソロでスタートしますが…
言語設定からだな!w
日本語は対応しています。

ムービー後はいかにも死んだ感じの土地におろされます。

チュートリアルもなく…
何するゲーム?となりました(;´・ω・)
よく見れば左上にステップはあるのでこれがチュートリアル代わりになりますが、説明はないのである程度の推測や探索が必要になります(;´・ω・)

部屋の中には「収納箱」と「クラフト」があります。
収納箱にはいろいろ入ってますが貴重なのは種と宇宙食。

このゲームどうやら「酸素」「熱」「気圧」「バイオマス」「テラフォーミング」っていうのが重要みたいで(現状わかっているのがこの範囲なだけで進むと増える可能性は高いと思います)、そもそもテラフォーミングってなんなのさって感じなんですけどね…
英語壊滅的にダメなんで…(;´・ω・)
たぶん全体進捗みたいなこと?と思って進めています。

話が少し脱線しましたが、種は「酸素」を産み出すのに使い宇宙食は自分で食べ物を作れるようになるまで非常食になります。

死に直結するのは左下の「栄養」「水分」「酸素」。
栄養は空腹と体力を兼ねていてダメージを受けても減るし、時間経過でも減ります。
水分は自動経過で減少。
酸素も自動経過で減少、しかしこれは初期地点の建物と自分で建てる居住区では減りません。

とりあえず外に出て採掘。
バックパックとマイクロチップー建設を作って移動します。
なんで移動するって?
チュートリアルがなくてサクッと調べたら初期地点はいずれ水没するから引っ越すことになるらしいです(;´・ω・)
水没するといろいろあるらしい。

ということで引っ越しました。
場所は左下に書かれている座標【815:29:606】
このあたりなら水没しないらしいという情報を信じてここにしましたが…
まだ水没するようなところまで進んでないので水没しないかは不明です(`・ω・´)

とりあえずここまで進んだらステップを進めていきます。
ドリルを作り→気圧上げ
風力タービンを作り→いろいろ動かすのにエネルギー必要
スクリーンを作り×3→現在の進捗や重要なものの数値を確認
ヒーターを作り→熱上げる
べジチューブを作り→酸素を作る
「青空」に到達する:175000Ti→テラフォーミングステージが切り替わる
ここまでが最初のステップになっていました。

酸素が許す限り外に出て資源を集め
作れるものを作って居住区を飾り
難破船を探索して貴重な資源を探しました。
難破船に行くと貴重な資源が拾えるのでマイクロチップ「解体」と暗いのでマイクロチップ「トーチ」は必須。
装備枠を増やしてバックパックの容量を増やし、酸素タンクも可能な限り大きくしていくとラクです。
ただ私はプラス難破船近くに居住区を建てるようにしています。
難破船にたどり着くだけで酸素が減るので出来るだけ長く探索できるように酸素補充するためと持ちきれない荷物をとりあえず外に持ち出して保管するためです。
このゲーム建設も解体もワンポチ。
簡単なのです。

ちなみに私は自力で食料が作れるようになってから難破船探索に出ました。
たまたま外を探索してた時にナスの種がGetできたので。
このゲーム放置すると酸素や気圧や熱などの数字が増えてロックされていた設計図が解放されるんですよね。
だから何かしながらぽつりぽつり進めています。
たぶん寝てる時も放置することになりそう。
起きた時が忙しそうですけどね・・・(;´・ω・)

あと隕石がたまに落ちてきます。
急に天気が悪くなって揺れ始めるのでよくわかります。
外に出て落ちるところをチェックして向かうと鉱石が落ちてます。
たまにレアなやつも落ちてます。
ちなみにどうやら手持ちから捨てるアイテムは消えないっぽいけど隕石から出るやつは時間で消えるみたいなので見に行ったほうがいいんだと思います。

一番始めに必要になる「イリジウム」と「アルミニウム」の場所。
夜?だからかわかりにくいな・・・(;´・ω・)
座標【929:39:912】のあたりに行けばわかると思います。
天井から砂がパラパラ落ちてる感じのところです。
ここで採集してて気づいたのはどうやらレアな感じの鉱石はリスポーンしないのかもってこと。
結構時間たって見に行ってもないんですよね…(;´・ω・)
設計図のスクリーンチェックすると鉱石採掘機っていうのがあるからこれで掘れたらいいなぁ(´·ω·`)

1日目終了しての拠点の発展具合。
酸素:6.52ppb
熱:426.55nk
気圧:284.60μPa(マイクロパスカルって読むらしい 初めて知った…)
バイオマス:6.02kg
テラフォーミング:7.35MTi




2024年4月10日水曜日

SupermarketSimulator その後

現在レベル58。

ずいぶん時間かかってるって?

えぇ(´·ω·`)レベル1からやり直しになったもんで…

3/14に倉庫から品出ししてくれる従業員が雇えるようになって、おぉ神アプデ!なんて頑張ってたんです。

3/29に保存先がクラウドになって、これで家でなくても進められる!って喜んだのが間違いでした。

つい出先で起動しちゃって…

クラウドに保存されてしまったんです(ノД`)・゜・。

家のPC起動してSupermarketSimulator起動する前ならなんとかなるかな?って思ってたのに…

どうやらPC起動と同時にsteamが起動するからそこでデーターの更新がかかったみたいで…

レベル56のデーターが消えた(ノД`)・゜・。

調べてもどうにもならなさそうで、何より調べても情報として出てくるのは英語で、もうね…

英語わかんないから!

日本語!日本語!!

ってなってもうこれは調べるよりやり直したほうが早いよ!ってなってやり直しました。

やっと昨日品出しする商品が追い付いて、あぁ元に戻ったなってなりました。

ここからは品物を全部コンプリートしたら卒業かな…

でも裏に回すとゲームが止まっちゃって、何かしながらやれるゲームじゃないのがちょっと難点(´·ω·`)

まぁのんびり進めますw

うちのレジ打ちのバイトさんみんなオンボロ着てます(;´・ω・)

おっかしいなぁ ハハハ

2024年3月12日火曜日

Vindictus:Defying Fate

Vindictus:Defying Fate。

昔やってたマビノギ英雄伝と同様のケルト神話のファンタジー世界観を基盤としたアクションRPGらしい。

なんのこっちゃ…w

とりあえずマビ英2みたいなもん?w

これのフリーαテストが3/14~4日間あるらしくちょっと触ってみようかと思う。

とはいえ、まだ開発初期バージョンらしく使用できるキャラは「フィオナ」と「リシタ」だけらしいからホント少し触る程度かなぁ。

「イヴィ」や「ベラ」が実装されてたらよかったんだけど(´·ω·`)

でもマビ英と似た要素があるのなら・・・

きっとキャラは美しく、アバターもかわいいはず…w

ちょっと期待して触ってみよう。


3/14追記
UNREAL ENGIEN5重すぎた…
デフォルトからグラフィック設定は「Low」になってたし(´·ω·`)
映像が思ってたのと違くておかしいなぁ…と他の人の動画を見てみたらえらい違いw
動きもたぶん重かったのかなぁ…?
とりあえずそっと閉じて終了。
ハハハハハハ

2024年3月10日日曜日

SupermarketSimulator

SupermarketSimulatorというゲーム始めました。

パルワールド飽きたわけじゃないんです(´·ω·`)
結構がばた。
今Lv39くらい。
どうやら中盤らしく…
ちょっとこれから先何をしていけばいいんだろうと、レジェンドのレシピ出すためにボス狩りながら、いいパッシブのパルが欲しくて配合しながら考えてたら詰まってしまって(;´・ω・)
動画作りも止まってしまったんです(ノД`)・゜・。

SupermarketSimulatorは名の通り、スーパーマーケット経営のゲーム。
なんとなくもくもくとやってしまって時間泥棒です(;´・ω・)


2024年3月4日月曜日

パルワールド 私の育成流れ 文字のみ

ブログでは2日目までしかまとまってないですが…

実はもう少し進んでて今6日目くらいLv34くらいまできています。

ここで現在までのまとめを書いておく。


序盤の拠点を構えてチュートリアル進めながら拠点発展させる。

とりあえずベリー農場・伐採場・採石場が設置出来て適応したパルが配置出来れば一人で遊ぶには十分な資材が集まり始める。

この時に配置したパルは「ツッパニャン」「エテッパ」「ペンタマ」「モコロン」。

ツッパニャンは石掘りつつ手作業や運搬をしてくれる。

エテッパは木こりしつつ種まきと収穫、運搬をしてくれる。

ペンタマは水やりしつつ運搬もしてくれる。

ベリー農場解放の時に家畜牧場も解放できるのでモコロンを固定アサインして羊毛を集めておく。

破砕機も設置すれば拠点レベル7に出来るので作業パルの最大数は7。

残りの枠3つはツッパニャン・エテッパ辺りを置いておいた。

あと料理を用意しておいてほしかったので「キツネビ」も設置。

石の在庫が増えてきたら破砕機でパルジウムの欠片は量産できるのでひたすら石掘り頑張らせる。

スフィア量産してパルをとりあえず捕獲しまくる。


レベル上げは1つのパル10体集めるともらえるコンプリートボーナスが大きかったので意識して集める。

武器防具は更新できるタイミングで更新していく。

ただし「熱帯地/寒冷地の民族衣装」は私は使用せず。

夜に捕まえたいパルがいなければ夜は寝て過ごしたので必要なかった。


温泉作るところでパルの体液が10個必要になりペンタマ乱獲(;´・ω・)

手軽な奴がペンタマ狩りだった。

中世の製薬台を設置したあたりから何故か病気になるパルが出始める…

薬作成にドロップ品が必要になり狩りに行くか、購入するかの選択をする。

MAP探索はしなくてはいけないので商人がいる小さな集落を目指す。(その後の小麦農園建築で必要な小麦の種も購入できたのでよかった)


拠点レベルが11を迎えると2つ目の拠点が構えられるようになるので金属鉱石がたくさん掘れるところを探す。

最低限の設備「パルのベット」「温泉」「ベリー畑」「エサ箱」「チェスト」を用意して、パルを配置。

この辺りまでで「キャプペン」や「ニャンバット」を捕まえておく。

この2体は採掘2を持っているので金属鉱石を掘ってくれる。

採掘1では金属鉱石を掘ってくれないので注意が必要。

あとは種まき・採集・水やり・運搬をしてくれるパルを配置。

私は堀部隊3体(キャンペン/ニャンバット)水やり1体(ペンタマ)種まき採集1体(エテッパ)運搬1体(ヤミイカ)の計6匹を配置。

ヤミイカ(運搬2)はダンジョンにランダムでいてくれたので見つけたら確保しておいた。

ちなみにここまでに所持重量は1000まで、HPにも少し、残りはスタミナに振った。

これで金属鉱石も集めやすくなりパルスフィアもメガスフィアに変えることを考えたいけどなかなか難しい!wとケチる・・・w


古代テクノロジーは「タマゴ孵化器」「小さなエサぶくろ」「グリップリングガン」「パル濃縮ポッド」「腰付けランタン」「スフィアランチャー」を開放。

エサぶくろは自動でご飯を食べてくれるのでラク。

ただ貴重なポイントを消費して1種類以上の食事をセットしておくメリットが見つからず未だに小さいまま。

グリップリングガンはメガにしてからのほうが飛距離が伸びて使いやすくなったので次にも期待している。

ランタンは夜の探索がラクになった。

スフィアランチャーは今のところどっちでもよかった感が…w